コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

幌加内町観光協会

  • お知らせnews
  • イベント情報event
    • 幌加内町新そば祭り
    • 朱鞠内湖湖水祭
    • 政和アートFes
    • ねむり雪そば【期間・数量限定】販売
    • 蕎麦の花×ライトアップイベント
    • 厳寒まつり・夏
  • グルメrestaurant
    • あじよし食堂
    • そば屋 八右ヱ門(はちえもん)
    • 幌加内そば 雪月花
    • せいわ温泉ルオント そばの里
    • 玄蕎麦処○(まる)
    • 霧立亭
    • レークハウスしゅまりない
    • コンカフェ Moshiri
  • 観光スポットtourist spot
    • 朱鞠内湖 (しゅまりないこ)
    • そばの花ビューポイント
    • そばの花周遊レンタサイクル
    • 道の駅「森と湖の里ほろかない」
    • JR深名線資料館
    • ポンコタン鉄橋
    • 旧JR深名線 沼牛駅
    • 母子里(もしり)クリスタルパーク
  • 体験/レジャーactivities
    • そば打ち体験 (幌加内そば道場)
    • 釣り(朱鞠内湖)
    • ワカサギ釣り(朱鞠内湖)
    • 朱鞠内湖畔キャンプ場
    • ほろかない湖公園キャンプ場
    • 朱鞠内湖遊覧船・貸しボート (朱鞠内観光汽船)
    • 国設ほろたちスキー場
    • 登山
    • パークゴルフ
    • ふれあいの家「まどか」(宿泊型体験学習施設)
  • 宿泊inns
    • 吉野屋旅館
    • レークハウスしゅまりない
    • 朱鞠内湖畔キャンプ場 ログキャビン
    • せいわ温泉ルオント バンガロー
    • ほろたち山荘(ほろたちスキー場)【冬季限定】
  • 特産品local products
    • そば粉
    • そばの実
    • そば(生)
    • そば(半生)
    • そば(乾)
    • つゆ
    • そば焼酎
    • ガレット粉
    • そば蜂蜜
    • ワカサギ加工品
    • その他加工品
  • アクセスaccess
  • お問い合わせcontact us

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2020年11月4日 / Last updated : 2022年7月29日 幌加内町観光協会 パンフレットについて

パンフレットはどこで手に入る?

幌加内町の広報誌『ほろかない+(plus)』は下記の場所に設置しています。 町内施設 幌加内町役場 幌加内町役場 朱鞠内支所 [Googlemapが開きます] 道の駅「森と湖の里ほろかない」 政和温泉ルオント 道の駅「森 […]

2020年6月8日 / Last updated : 2022年6月24日 幌加内町観光協会 登山の情報について

三頭山登山道の状況について

幌加内町観光協会ではその都度の登山道の状況については把握できておらず、お問い合わせいただいても回答ができかねます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 その他、三頭山登山に関する情報は、体験レジャー » 登山-三 […]

2020年1月1日 / Last updated : 2022年7月29日 幌加内町観光協会 湖水祭の情報について

湖水祭の時にキャンプはできますか?

キャンプは可能ですが、大変、非常に、とっても混雑いたします。第1サイトを湖水祭の会場として使用するため、キャンプが可能なサイトは第2と第3のみとなります。 なお、キャンプサイトのご予約はできませんのでご注意ください。(湖 […]

2020年1月1日 / Last updated : 2022年7月29日 幌加内町観光協会 湖水祭の情報について

花火は何時からですか?

例年、19:30から行っています。 イベントスケジュールが発表になりましたら、朱鞠内湖湖水祭 の情報ページにてタイムテーブルを掲載いたします。上記ページをご確認ください。 まだ掲載されていない場合は、まだ情報が発表されて […]

2020年1月1日 / Last updated : 2022年7月30日 幌加内町観光協会 パンフレットについて

パンフレットを送って欲しい

幌加内町の広報誌『ほろかない+(plus)』および、別冊の『 ほろかない+(plus) そば料理 レシピ集』の郵送をご希望の方は、お問い合わせフォーム、または お電話 にてご連絡ください。無料にて送付させていただいていま […]

2020年1月1日 / Last updated : 2022年7月29日 幌加内町観光協会 湖水祭の情報について

花火は何発上がりますか?

約1,000発です。

2020年1月1日 / Last updated : 2022年7月30日 幌加内町観光協会 新そば祭りの情報について

新そば祭りのスケジュールが知りたい

新そば祭り当日のスケジュールについては、例年いつもぎりぎりまで調整をして発表される傾向にあるため、毎年情報をお待たせしており、大変申し訳ございません。 発表され次第、幌加内町新そば祭り の情報ページに掲載しています。掲載 […]

2020年1月1日 / Last updated : 2020年3月15日 幌加内町観光協会 新そば祭りの情報について

今年の新そば祭りの開催日程はいつ?

2020年1月1日 / Last updated : 2022年7月30日 幌加内町観光協会 そばの花の情報について

そばの花の開花時期はいつ?

自然相手で天候に影響されるため、明確な日にちまではお伝えしにくいですが、例年おおよそ7月末~8月中旬頃が見頃の印象です。 2020年からは「ほろプラ日誌」でそばの花の開花状況を(ほぼ)週1でレポートしています。ほろプラ日 […]

2020年1月1日 / Last updated : 2022年8月2日 幌加内町観光協会 野草の情報について

野草の開花時期はいつ?

自然相手で天候に影響されるため、明確な日にちまではお伝えしにくいですが、例年おおよそ5月中旬頃が見頃の印象です。 幌加内町観光協会のfacebookページ/ほろプラ日誌で開花時期に様子をアップしていましたので、そのリンク […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
ほろプラ日誌
  • ホーム
  • お知らせ
  • ほろプラ日誌
  • ほろかないの四季
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • パンフレット
  • プライバシーポリシー
  • 緊急時に役立つ情報
  • サイトマップ
sitelogo

〒074-0411
北海道雨竜郡幌加内町字幌加内 交流プラザ内
TEL: 0165-35-2380  FAX: 0165-35-2555

道北アウトドアバスBASIS号

Copyright © 2023 幌加内町観光協会 All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • イベント情報
    • 幌加内町新そば祭り
    • 朱鞠内湖湖水祭
    • 政和アートFes
    • ねむり雪そば【期間・数量限定】販売
    • 蕎麦の花×ライトアップイベント
    • 厳寒まつり・夏
  • グルメ
    • あじよし食堂
    • そば屋 八右ヱ門(はちえもん)
    • 幌加内そば 雪月花
    • せいわ温泉ルオント そばの里
    • 玄蕎麦処○(まる)
    • 霧立亭
    • レークハウスしゅまりない
    • コンカフェ Moshiri
  • 観光スポット
    • 朱鞠内湖 (しゅまりないこ)
    • そばの花ビューポイント
    • そばの花周遊レンタサイクル
    • 道の駅「森と湖の里ほろかない」
    • JR深名線資料館
    • ポンコタン鉄橋
    • 旧JR深名線 沼牛駅
    • 母子里(もしり)クリスタルパーク
  • 体験/レジャー
    • そば打ち体験 (幌加内そば道場)
    • 釣り(朱鞠内湖)
    • ワカサギ釣り(朱鞠内湖)
    • 朱鞠内湖畔キャンプ場
    • ほろかない湖公園キャンプ場
    • 朱鞠内湖遊覧船・貸しボート (朱鞠内観光汽船)
    • 国設ほろたちスキー場
    • 登山
    • パークゴルフ
    • ふれあいの家「まどか」(宿泊型体験学習施設)
  • 宿泊
    • 吉野屋旅館
    • レークハウスしゅまりない
    • 朱鞠内湖畔キャンプ場 ログキャビン
    • せいわ温泉ルオント バンガロー
    • ほろたち山荘(ほろたちスキー場)【冬季限定】
  • 特産品
    • そば粉
    • そばの実
    • そば(生)
    • そば(半生)
    • そば(乾)
    • つゆ
    • そば焼酎
    • ガレット粉
    • そば蜂蜜
    • ワカサギ加工品
    • その他加工品
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP