オープン直前!明日(1/11)から始まる「冬の観光案内所」

2025年1月11日(土) 10:00オープン

明日10:00より道の駅物産館にて「観光案内+物産ショップ」オープンです!

通常は冬期休業中となっている道の駅物産館をお借りして、幌加内町観光協会がワカサギ釣りやスキー等のアクティビティや温泉、そば店の紹介、町内特産品の販売、カフェ営業なども行います。
そばの実などの特産品がデザインされたバッグやそば殻で染めたエプロンや洋服など、新たな商品を販売。
オリジナルの幌加内そばみくじガチャ、登山者に人気の山マップ手ぬぐいもあります。

カフェメニューは新作のそば茶ラテが登場!
不定期でワークショップも開催します。
運営の様子については、WEBやSNSなどで少しずつ紹介していく予定です。

冬の期間のお出かけの際には、ぜひお立寄りください♪

オープン期間1月11日(土)~3月16日(日)
定休日期間中の月・火曜日
※臨時休業の場合もあります
営業時間10:00~16:00
観光案内雪や寒さに定評のある幌加内でのレジャー「朱鞠内湖ワカサギ釣り」や「スキー」、その他温泉等の町内全般の観光案内を行います
物販政和アートFes作家作品、朱鞠内湖サクッとわかさぎ、北海道大学雨竜研究林の木のストラップ、そば乾麺&関連商品&グッズ、ほろみん&添牛内駅グッズなど
新作のほろかないバッグも販売します!
カフェコーヒー、ココアなど
ワークショップワークショップを不定期開催しています。
– – – – –
ステンドグラス体験、糸紡ぎ体験、消しゴムハンコ、刺繍、コラージュなど
– – – – –
ステンドグラス体験: 事前に要予約
その他 : 基本的に予約は不要ですが、混雑時やスタッフが少ない日は対応できない場合もありますので、ご予約推奨。
注意事項幌加内町観光協会が休業中の施設をお借りしてオープンするショップとなります。
通常時の「道の駅物産館」としての商品やサービスはございませんので、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。

また、冬の観光案内所にてお取り扱いする商品については、通販等の予定はございません。
「冬の観光案内所」は冬の幌加内へお越しいただき、肌で感じて楽しんでいただくことを目的として運営しております。何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。